正論大魔王は苦手
身近な人にはいないけど
びっくりするほど正論で
カチカチで頭が悪いのかな〜と
反対に思えてしまうほど笑笑
賢い経歴なのに賢く見えない人がいる
だって幸せそうに見えないし
愛されにくい考え方してるから
正しさより楽しさ
正しさより優しさに
器の大きさを感じちゃう
いい1日を!
love,mana
夕方に元町で用事終わり、
今日は暖かく普段より空いていたので
神戸ルミナリエに行ってきました!
来年から関西で初めての
昼間ですがレギュラークラスも
スタートさせてもらう予定です。
なかなか
関西でヨガ出来てなかったんだが
少しづつ増やせたらうれしいな〜
love,mana
2019年12月31日-1月1日
神戸年越し&元旦初詣リトリート(1泊2日)
http://manaha.yoga/blog/30928.html
2019年12月31日
神戸で大晦日ヨガWS 15:00-17:00
http://manaha.yoga/blog/31074.html
2020年
東京 1月11日(土)ヨガクラス予定
神戸 垂水 1月18日(土)
13:00-15:00 ヨガws予定
2月からヴィオラで水曜日の昼間に
レギュラークラススタート予定
2020年3月20日-21日(1泊2日)早割中
出雲大社(島根)春分ヨガリトリート開催
http://manaha.yoga/blog/30218.html
2020年5月2日(土)
ひろしまよがぴーす 10:00-11:30
インドリトリート
多分6月から9月の間に開催予定。今準備進めています。
WSや、イベント、団体や個人や会社の合宿依頼
希望地含めお気軽にご連絡頂けたら嬉しいです。
講演やオフィスヨガ、
派遣などの依頼はこちら
http://manaha.yoga/blog/26636.html
やせレポ(2018年からスタート)記事
https://yaserepo.jp/11033
ホームページのお問い合わせホームから連絡か
メールで。 info☆lovemana.net ☆を@に変えて。
小林愛HP http://manaha.yoga/
ツィッター http://twitter.com/lovemananet
リトリート告知&開催報告 http://manaha.yoga/retreat.html
お話+ゆるフローヨガになります。
クラス内容
ヨガの話を入れた後、音楽を流しながらゆっくりリラックスしながら優しいフローヨガを楽しみましょう。 ポーズの外側、正確さに意識を向けるのではなく、ヨガを行っている時、 自分の心の動きや、身体の中の変化に意識を向け、流れるようにフローしながら、呼吸と合わせて動いていきます。 硬い筋肉をゆっくりほぐし、じんわりと血行を良くしてあげると、身体に溜まった老廃物などをデトックスしてくれます。 そして、本来自分の持っている力を生かせるように、楽しく体とココロをほぐしていくクラスになります。ヨガ経験者も初めての方も大歓迎クラスです。
参加費 4500円
事前振込み 4000円(12月20日まで振込完了)
レンタルマットはスタジオにあります。
ヨガ初心者や経験者どちらも大歓迎です。
ゆるフロークラスなので身体が硬いやったことないなど
まったくご心配なくご参加くださったら嬉しいです。
キャンセル料は
前日&当日は100パーセントになるのでご注意下さい。
それ以前のキャンセルは手数料(銀行振込料含む)
1000円引かせて頂いた全額返金させて頂きます。
お申し込みは、
必ずお名前、電話番号&希望クラス大晦日元町ヨガクラス
メールアドレスの返信メールを受けれるように設定してくださると嬉しいです(特に携帯)
場所は スタジオ わに になります。
お申し込みホームはこちら
http://manaha.yoga/retreat/2502.html
又はメールで。
lovemananet☆gmail.com (☆を@変えて)
小林愛/コバヤシマナ
兵庫県生まれ
ヨガをストイックにするのではなく、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを基本にヨガクラスを展開中。ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケに なるようなクラスを提案したいと想い、日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替 医療などの勉強を続け実践。ヨガ哲学などの勉強やチャンティングなども学び続けている。現在は、全国でヨガクラスを開催するようになり2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。「JR西日本 車内映像広告WESTビジョンヨガ講座」モデル&監修。「しあわせロハス」BS朝日でLOVEYOGAコーナー担当し、雑誌、企業の広告やHPなどでヨガのページ監修&モデルなど多数。オリジナルヨガマットプロデュースし雑誌SOTOKOTOから発売。現在は企業や女性の為の連続講座などヨガスタジオのクラスやWS以外のヨガ講座も多く、エッセイなど企業の連載ものの仕事や、国内、海外のヨガリトリートも企画&開催etc.
http://www.lovemana.net/
アメーバーブログ
http://ameblo.jp/mana-kobayashi
自分の価値観や好みを外して
人を見るとほんとみんなステキで
面白い部分があり才能がありいい部分がある
好き嫌いの枠をこえて
ちゃんと見るの大切だな
最近そのこと忘れてたかもな
いい気持ちいいお天気
月曜日(╹◡╹)
love,mana
最近ラーメン食べたくなり
よく食べてる笑笑
それもラーメンに詳しいわけではないから、
いろんなとこに入るんだが
ベタなこの
写真のラーメン屋はよく行く
よく行くのは道路沿いの
立ち食べの方なんだが
外国人の方がいっぱいの中
キムチとニンニク入れちゃう^_^
関西、新鮮楽しい!から
関西に慣れてきた頃
ちょっとしたキッカケで
東京にホームシックに
強めになって笑笑
まだまだ関西の面白いところに
気がつかないまま
今やらせてもらってる場所も
わたしにとってはほんと感謝な
ところなのに今までいた人達との
価値観の違い今までと逆のことに
価値を置き出来る、そこを目指す
逆の価値観の中で、その価値観をすり込み
一般的にこうゆうものだから頑張ろうと、
得意でないことだし頑張っても上手くいかないこと
多くても我慢がいいとハイしかないんだろうな
向いてないことを頑張っても結果は出ないし
体調は悪くなるし違うのかもと感じてしまった
時期もあったが笑笑
よく考えたら大好きな業界で
未経験やらせてもらえるだけで感謝で
やってることも楽しいと思えば楽しく
なってくるしみんないい人で私の知らないこと
知ってて得意で今まで周りにいた人達と
違うからそれに興味を持つと違う風に全てが
見えて感じて面白くなってきたり(╹◡╹)
お父さんも良くなり
心配なくなってきたりしたのも
関西にずっともういなくても
いいのかもなと思う要因になったのも
あったんだろうけど思い直し笑
ホームシックかからないくらい
関西のは毎日の生活でのちょっとした
日々の楽しみ何か見つけようと
昨日からいろいろ移動中に考える
関西で好きな人やコトでも出来たら
東京戻りたいとか思わないのかもしれないし
プライベートで誰かと関西拠点移してから
時間なかったのもあるし、あることを心に決めて
頑張るって思っていたから、遊びにも恋愛にも
知り合いイベントなど以外は全く興味無かったんだが
親の病院行く回数少なくなって
スケジュールにも余裕出来てくるはずだから
ホームシックにかかるくらいなら
少し意識的にプライベートでも出かけないとなって思う
(プライベートで全く出かけてないんだから
そりゃあ新しい友達など出来るわけないw)
大阪、神戸を拠点に
好きな人達を関西にいっぱい作り
関西以外にも国内外問わず
いろんなとこ行けたら最高だな
やっぱり人がポイントで
ホームシックにかかっているのは
東京に友達や知り合いや
好きな人達がいるからだから
関西は東京に何一つ劣ってなく
勢いと活気と可能性あるし
あとは東京と同じくらい
好きな人達やコトを見つけよう
ヨガとか日常で練習するのは
わたしにとってはやっぱり当たり前過ぎて
プラス@ないと今の私にはホームシックになる
原因になりそうだし他を思いながら今を
楽しめてないと消耗しちゃうしね
I♡OSAKA
I♡KOBE
I♡TOKYO
love,mana
https://www.youtube.com/watch?v=7kZNdnv_haM
まさかこのPVをとは思ったが
かなり昔にちょこっと
やらせてもらったお仕事。
クリスマスソングをいろいろ
YouTube検索して
自動で流していたら
いつからか卒業や桜になってた
このブログリンクや写真は
昔に書いたブログ記事から
河口恭吾さんhttps://www.youtube.com/watch?v=7kZNdnv_haM
後半に少し出てるが
歌詞、ベタだが
こんなこと言われたいなと
思いながら笑
好きなことをして生きていくから
2020年は好きな人と生きていく
というツィートが
シェアされていて
目に留まる。
好きなことをして生きていくに
こだわった時期が本当に長いけど
好きな人と生きていく方が
いろいろあってもステキに今は思える
好きな人と、好きなことをして
生きていくがそりょ最高だろうけど
どちらしか選べないなら
迷いなく好きな人と生きていくを選ぶ
好きな人と一緒に居れる生き方の方が
わたしには価値がある
大切なものの
順番は人それぞれ
だから自分と大切な順番が
近い人と生きていきたいなと
両親をみていて最近強く思う
love,mana
今通っている
ゴルフスクールで
ショートコースに4人プラス先生で
連れて行ってもらった^_^
予定より暖かく15度くらい?
晴天でご一緒させて頂いた方も
先生もいい方で、
お天気予報見て、
寒さ含めキツイかなとか
気になりだしてたか
寒くなく気持ちよく楽しかった♫
来年になっちゃうかもなって
思っていたが、今年行けて良かった。
なんかこんな感じなのか
やってみないとわからないね。
なんでも。
歳を重ねると同じパターンや思考の繰り返し
ぴっちりやることを失敗しないこと
迷惑かけないことを目標にしたりしないように
来年
また新しくやってみたいことが
出来る様に無理多少出来るように
体力もつけたい笑笑
身体の状態が
思考や気持ち、選択や
優しさにも繋がってるし基本
冬こそ意識的に
身体動かさないとね
love,mana
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月