先週に
きみちゃんの
誕生日ランチに芦屋に。
芦屋、何十年振りかなって思うほど、
JR芦屋駅に降りて何処かに行くってなかったから
めっちゃ久しぶりか、電車で行くのは初めてかも。
(三ノ宮から特急で1駅だったのに)
芦屋川とかで、ランチの後
きみちゃんに写真撮ってもらう
インドで、10年近く前にヨガ哲学の合宿で
一緒で、、それからずっと仲良くしてもらい
お世話になりっぱなし。めっちゃ感謝してる
恩返し出来るくらいまでは
頑張りたいな〜って思いながら
きみちゃんと永井さんの
垂水にあるヨガスタジオ
https://www.thiikhae.com/
きみちゃんのブログ
https://kobeyogakutir.blogspot.com/?m=1
気がついたら8月終わり
まずは9月のスケジュール
次の予定まで時間あるから考えよっと
love,mana
何年前の今日は、などで
フェイスブックでお知らせが出てくるが
コロナ始まる前までは
ほんとリトリート
1年に何回やってたんだろうか
ってくらいやってて
お盆はだいたい
写真の高尾山リトリートを
恒例でやってたりしたな
コロナで高尾山や京都妙心寺など
宿泊はやってなく場所だけしか
借りれなくなってて数年が経ち
連休やお盆休みは
必ずといっていいほど
リトリートだった
生活から変わってきて
コロナの状況もあるから
人数多い宿坊系やお宿抑えに
リスクあるものは(お宿やホテルにも
キャンセルや変更でご迷惑かけるから)
やらなくなり、
かなり
プライベートリトリートに
近い少人数リトリートだけを
最近やらしてもらっているが
人数多い、少ない
高級ホテル、普通ホテル
宿坊などいろいろやらせてもらったが
場所の力が強く
来てくださる方の
テンションも変わるから
場所をどこにするか
日程を気にするが
私自身は
あまりに不便、汚いは
参加の方のテンション下がるから笑
ダメだけど
それ以外であれば
誰が来てくれたかが
大きく
楽しく時間過ごせたら
めっちゃいいホテルでも
そうでない場所、宿坊でも
楽しいんだな、、
キレイなホテルが好きだが
やっぱり人
誰か来てくれたかか
大きいな
(いいホテルでリトリートやった後に
書くと説得力ないけど(−_−;)
フェイスブックの
何年前に何してたのお知らせは
意外と過去忘れてるから
あれから5年?!8年?!
3年?!とかそこで思い出すから
好きな機能笑
お土産私は持っていけてなかったのに
今回も美味しいおやつを!
箱も美しく、こうゆうのめっちゃ好き
プチリトリート、めっちゃ感謝だったな。
リトリートめっちゃうれしく楽しくて喋る。
大きなお風呂に夜、朝入ったから
このお風呂使わなかったが、
夜の夜景キレイだから、
夜部屋風呂はいいんだろうな〜
大女優さんが大きなお風呂にいらっしゃって、髪乾かすところでも隣でずっと気がついてなかったが、マスクいろんなとこ探してた時に、ここにあるよって教えてくれて話したんだが(話すまで気がついてなかったが)ステキだった。毎朝来られてる感じで昔はこのホテルに住んでたみたいだから、、だから、、あんなに周りの方とまた明日!とか普通のジムのような会話がホテルのお風呂で
されてた。
朝食や夕食のいい写真ゼロ笑
最近、ヨガリトリートでなく
ホテル楽しむリトリートになってますが、、
2日間、いっぱいありがとう!
love,mana
今まで自分で思ってたより
食べてるものを見たら、
低タンパク質で
高糖質過ぎたんだって
炭水化物の糖質は摂ってるが
おやつの糖質断ちして3週間。
(アイスクリームとソフトクリームは
許可して暑過ぎたら食べているが笑)
ジュース飲むときは
プロテインのザバスのバナナ味。
タンパク質意識して増やしてから
おやつ食べたくなくなってしまったのもあるが。
お母さんも
おやついっぱい食べてたから
(疲れたら食べて、1日頑張った
ご褒美に食べてと、量増えて食べてて心配になる
くらい身体に悪そうな食生活だったから)
お母さんにも、
どんなに糖質を減らように言って
タンパク質意識、食事の量が少ないから
プロテインで増やすのをすすめて。
高齢者の方の
タンパク質不足も深刻らしい。
運動するにも、栄養足りてなかったら
筋肉は増えるどころか、さらにタンパク質
鉄、亜鉛、ミネラル不足で体調悪くなるわ
筋肉はつかないわになっちゃうからね。
8/13(土)14日(日)の1泊2日
リニューアルオープンしてから
めちゃいいって聞いて気になってたオークラ東京(今はThe Okura Tokyo)
スケジュールは
ヨガの場所に
15時頃に集合
ホテル
夕食
(久兵衛予定なので寿司がダメな方と
ベジタリアンの方は難しいかも)
2日目
朝食
チェックアウト
解散
参加費 79000円
早割 75000円(8月6日振込完了)
参加費に含まれるもの
ヨガ代、相部屋の宿泊と朝食、夕食
(追加のドリンクは各自払い)
催行人数2名
参加費に含まれてないもの
ホテルまでの交通費や上記記載ないもの
参加条件、気持ち良く一緒に過ごせれる方、リトリートに1泊2日に参加出来る心身共に健康状態の女性の方。
参加時にコロナなどの可能性のある症状、熱など、風邪の症状が出ている方、不安がある方のご参加は出来ませんのでその点含めご了承頂いてからお申し込みくださいませ。
キャンセル料は
2ヶ月前から20パーセント
1ヶ月前から30パーセント
1週間前からは50パーセント
前日&当日は100パーセントになるのでご注意下さいませ。それ以外の期間は1000円手数料引かせて頂いた全額返金させて頂きます。
(こちら側での開催不可の場合は、返金口座確認後、全額返金手続きさせて頂きます。こちらからの中止の場合以外、キャンセル料かかるのをご了承頂いた方のみ、お申し込みお願い致します。)
下記の私の方の
お申し込みホームはこちら
http://manaha.yoga/retreat/2502.html
又はメールで。
lovemananet⭐︎gmail.com
(☆を@変えて送信お願い致します)
題に必ず、お盆オークラ東京リトリート!
お申し込みと書いて下さったら嬉しいです。
小林 愛 / Mana Kobayashi
ヨガをストイックにするのではなく、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを基本にヨガクラスを展開中。
ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケになるようなクラスを提案したいと想い、日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替医 療などの勉強を続け実践。ヨガを始め、モデルをやりながらヨガインストラクターに。全国でヨガクラスを開催するようになり2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。企業や地域イベント、行事でマットを使わないヨガや講演やイベントも。雑誌、企業の広告やHPなどでヨガのページ監修&モデルなど多数。オリジナルヨガマットプロデュース雑誌SOTOKOTOのロハスクラブから。
小林愛HP
http://www.lovemana.net/
アメーバーブログ
http://ameblo.jp/mana-kobayashi
予約ホームからお申し込み頂けたら嬉しいです。
ちょっと用事あり
久しぶりに京都に。
びっくりするくらい
暑かった〜
神戸より暑いね。。。
行きはJR
帰りはレトロ電車があったから
そっちで帰ってみる
(一律料金で、降りる時支払うから
なんかバスみたい。車内は鬼滅だった)
帰り、まだ昼間で時間あったから
烏丸など、いろいろ京都歩いてたら
(1時間弱)かなり直射日光のとこだったりで
熱中症ぽく、ちょっと真夏の散歩は危険だわ
って思った(真夏の昼間の散歩は身体に悪い)
1.2時間したら
普通に戻ったが
警備のおばあちゃん( ; ; )が
青の繋ぎ長袖長ズボンのまま、
かなりぐったりしてリックを前にかけて荷物沢山で
かなりゆっくりスピードで歩いてて心配になった(>_<)
あの服は危険じゃないかな。。。
外作業のお仕事の方
熱中症気をつけてくださいませ。。。
週の半分くらいだけど
黒の服着たり
最近するようになり
(カラフルな明るめな服が
基本好きだったのに)
マスクまで黒に笑笑
そしたら
別人みたいとか
雰囲気違うみたいで
(昔は全身黒とか本当無かった
気がするな、ワンピとか別として)
なるほどな
黒着出すと
ラク過ぎて
(合わせるのも
全て考えなくていいw)
あ〜
なんか変化な
時代に
黒の服や
ワンピや
トレーニングに
黒スパッツとか
ギャルソン系は
黒多いけど
楽ばっかり選ぶと
あかんね〜
これからも
今まで通り
いろんな色の服
楽しもう〜
黒の方が地味で
地味な方が
みんないいのかと思ったが
そうでなかったんだな笑
(服のこと、よく言われるから
派手なのかなって、ちょっと思ってた)
黒好きで
黒を着ているわけではないから
(無難、ラクが1番だから)
即、前の方がいいんだって
なったら変える笑
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月