ちょっとご飯食べちゃったが
デパ地下に節分だから恵方巻き
買った方がいいかなって寄ってみたら
売り場から離れたところまで列が。
すぐ流れてたからコンビニで買うより
いいかなって並んだら、15分位で買えた。
意外とお腹いっぱいとか
思いながら一気に食べれた。
具沢山恵方巻きだったからかな。
明日は立春かぁ。
早いな〜。
世界遺産・仁和寺の宿坊でヨガリトリートを
開催します!
ヨガのストイックなリトリートではなく
ゆるヨガ+いろんな体験をして楽しむリトリートです。
ほとんどの方はお一人参加、初めての方も毎回多いので
お気軽に参加してもらえたら嬉しいです。
2023年5月5日〜5月6日 1泊2日
1日目
13時00分に集合
13:00-17:00 オリエンテーションや自己紹介
ヨガや楽しむワークやお話(トイレ休憩などあり)
17:00〜 お部屋に
18:30 夕食 精進料理予定(京懐石の方が希望あれば変更するかも)
20:00 お風呂など
22:00 就寝
2日目
6:00〜40 朝のお勤め参拝(希望者)
7:30 朝食
8:30
部屋に集まってシェア会
9:00 チェックアウト 解散
仁和寺の御殿・庭園を拝観チケット付いているので
荷物は宿坊に預けて、一緒に御殿・庭園を拝観して帰りましょう!
宿坊のHPが今リニューアルを頼んでいるみたいで
リニューアル前で情報が少し変わっていたり
夕食(精進料理)などの写真がないのですが
朝食も精進料理になります。(夕食は京懐石の方が希望多ければ
変更可能性があります。お魚などが食べれない方は記載下さい)
参加費
39000円
早割 36000円(2月末まで振込完了)
GW開催の為、目安人数確認の為、早めになっております。
(催行人数7名)
参加費に含まれるもの
1泊2食(相部屋)ヨガなど(会場費含め)
参加費に含まれないもの
現地までの交通費含め、上記にないもの全て。
ホテルではなく宿坊なので
ハンドタオルと浴衣はありますが、
その他の歯ブラシなどはご持参下さいませ。
(ボディーソープとシャンプインリンクは備え付けあり)
キャンセルポリシー
2ヶ月前から10%、1ヶ月前から30% 2週間前からは50%、1週間前から70%、前日/当日は100%になるのでご注意下さいませ。その他の期間のキャンセルは銀行振込手数料+返金手数料1000円を引いた全額、コロナで緊急事態宣言などで開催中止などになった場合は全額返金をさせて頂います
参加条件
参加にあたり、心身共に参加に問題がない健康状態。他の参加者と気持ちよく2日間過ごせる方。参加当日に熱や体調不良など、コロナ対策にもご理解ご協力いただける方。
プロフィール
小林愛 ヨガインストラクター 兵庫県出身
ストイックにヨガを学び、自分のキャパ以上に練習したことにより怪我をしたり、しんどくなってしまった経験から、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを大切にしてクラス開催。ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケになるような自分の為の時間持って欲しいと、いろんな場所でリトリートも定期的に開催中。2008年には著書『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。http://manaha.yoga
予約ホームからお申し込み頂けたら嬉しいです。(48時間以内に返信がない場合、お手数ですが届いてない場合があるので再度lovemananet⭐︎gmail.com ⭐︎を@に変えてご連絡頂けたら嬉しいです。
お申し込みの際は必ず「GW5/5京都リトリート」と記載して下さいませ。
用事や相談事や
のんびりしてる時は
話し聞いてたが
親にとっては回数少なくても、行って用事済ませるだけより、行けなくてもLINE電話でゆっくり話し聞いてあげる方がうれしいんだって気がついてから、やっぱりいろんなニュース見る度に、何があるかわからないから、実家行った時は携帯あまり見ないとか、話しを10分や15分でもちゃんと聞いてから帰るように意識しだす。
東京にいた時も、わざわざ関西帰ってるのに、行っても
ずっとNetflix観たり、ネットしたりしてたら、ずっとパソコンばっかりってお母さん、寂しそうにしてた。
顔見に行ったってことて満足してたが、一緒に住んでたりしたら話さなくてもいいだろうが、ずっといるわけでないんだから、話しの内容ではなく、話しを聞いてくれる娘でいたいなと。
子供とかいないから親の気持ちはわからないが、
今親のことを心配する時、子供のように感じる。
話してもわからないってお母さんのことを思いながら
話すと、わからない。お母さん以外とちゃんと説明したらわかるかもと思うとわかったり。
どうゆうふうに目の前の人を見てるかで、かなり変わる(実験何度もしてみた)
それをなんとなくわかってるから、人は、この人私のことこうゆう風に見てるから、この人の前では、その通りの結果が出やすくなるから、違う見方をしてくれる方といる方がいいだろうし。
何も言わないでもわかる関係もあるが、それはずっと一緒にいる相手のことだから、私はずっと長く一緒に住んでないし、ずっと東京いたりしてたし、後悔ないように話す時間を大切にしたいなって、さっきLINE電話しながら再確認する。
三宮駅すぐの場所で
小さなスペース.
神戸いる時に
ヨガクラスやりたいなと
思ってます。よかったら是非是非!
2023年2月26日(日)
14:15-15:30(1h15)
ゆるヨガ+お話
参加者とコミニュケーション取りながら
少人数のアットホームな単発クラスです。
参加費
4500円
早割(2/14振込4000円)
定員3名(催行人数2名)
ストイックなもの求めてない方向き。
初めての方も、よく知ってる方も
大歓迎です!!!!
レンタルマットがスタジオにあるみたいですが
いいマットではないのですがあるみたいです。
お申し込みは、
必ずお名前、電話番号&希望クラス(日程)
ゆる三宮ヨガ 2/26メールアドレスの返信メールを
受けれるように設定してくださると嬉しいです(特に携帯)
場所 三宮 JRの駅から数分。
参加してくださる方に場所は連絡させてもらいます。
お申し込みホームはこちら
http://manaha.yoga/retreat/2502.html
又はメールで。
lovemananet☆gmail.com (☆を@変えて)
キャンセルポリシーは
前日&当日は100パーセントになるのでご注意下さい。
その他の期間、キャンセル手続き料
(銀行振り込み料込み)1000円引かせてもらった
全額 返金させてもらいます。
小林愛/コバヤシマナ
ヨガをストイックにするのではなく、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを基本にヨガクラスを展開中。ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケに なるようなクラスを提案したいと想い、日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替 医療などの勉強を続け実践。ヨガ哲学などの勉強やチャンティングなども学び続けている。現在は、全国でヨガクラスを開催するようになり2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。「JR西日本 車内映像広告WESTビジョンヨガ講座」モデル&監修。「しあわせロハス」BS朝日でLOVEYOGAコーナー担当し、雑誌、企業の広告やHPなどでヨガのページ監修&モデルなど多数。オリジナルヨガマットプロデュースし雑誌SOTOKOTOから発売。現在は企業や女性の為の連続講座などヨガスタジオのクラスやWS以外のヨガ講座も多く、エッセイなど企業の連載ものの仕事や、国内、海外のヨガリトリートも企画&開催etc.
http://www.lovemana.net/
いろんな場所や店で
会ったり時間過ごした人の方が
記憶に残ってて懐かしく
感じるよねって話しで盛り上がる
同じ場所で何十回会ってても
記憶に残ってるのは、
その内の1.2回だったりするが
いろんな場所や店に1回づつしか
行ってなく、会った回数は数えたら
少ないのに全部の記憶あり
懐かしく感じたり
私達だけがそう感じてるのか
一般的にそうなのか、誰かに聞きたいよね
って言いながらバイバイした
今日で1月終わりかぁ
早いな〜
落合陽一さんプロデュースの
万博のシグネチャーパビリオン行きたい〜
受付中のスケジュール
2月23日(祝) 三宮ゆるヨガ
http://manaha.yoga/blog/36171.html
2月24日(金)−2月25日(土) 有馬温泉リトリート(1泊2日)
http://manaha.yoga/blog/36153.html
4/22(土)-23(日) 東京 御岳山リトリート(1泊2日)
ヨガ+お話+精進料理+クリスタルボウル希望者は滝
http://manaha.yoga/blog/7003.html
GW 5/5-5/6 京都 宿坊ヨガリトリート(1泊2日)
http://manaha.yoga/blog/36276.html
WSや、イベント、団体や個人や会社の合宿依頼
希望地含めお気軽にご連絡頂けたら嬉しいです。
講演やオフィスヨガ、
派遣などの依頼はこちら
http://manaha.yoga/blog/26636.html
ホームページのお問い合わせホームから連絡か
メールで。 info☆lovemana.net ☆を@に変えて。
小林愛HP http://manaha.yoga/
Instagram
http://instagram.com/lovemananet/
アメブログ
https://ameblo.jp/mana-kobayashi/
リトリート告知&開催報告 http://manaha.yoga/retreat.html
マツコ会議の桃井かおりさんのを
フェイスブックで呟いたら、
お友達がインタビューYouTubeの
リンク送ってくれた!
https://youtube.com/watch?v=Y3vsQ1Kxjck&feature=share
海外に挑戦、年齢関係なく一から出来る人
好きで尊敬しちゃうとこある。
桃井かおりさんのこと、ほとんど知らなかったが
めっちゃステキってなって気になる。
71歳でこんな感じの方
なかなかいない。
ほんとステキだわ〜
マツコ会議の桃井かおりさんの回
観たのだが、71歳とは思えない。
とにかく素敵でキラキラして
ロスに住んでいるのも結婚されたのも知らなかったが。
それでいて、
家のセンスもめっちゃめっちゃいい。
旦那様との話しも
ステキで理想的だなって。
71歳の今が夢のような
人生でって言えるってなかなかない。
大切な人やことを
大切にしながら生きたい
大切にすること
間違えると
虚しさだけが残る
もうそうゆう選択だけは
したくないって思いながら
今生きてるところあるかもな
東京都なのに
大自然の中にある奥多摩の先の御岳山。
初心者でも大歓迎、ストイック運動量の多いヨガでなく
ゆるヨガで楽しむリトリートになります。
パワースポットで空気が澄んでいます。
東京都なのに
自然いっぱい、エネルギー最高、
気持ちのいい春に
アットホームな
御岳リトリート開催です。
初めてお一人参加も毎回多いので
お気軽にご参加下さったら嬉しいです。
今までのヨガリトリートのレポートはこちら。
http://manaha.yoga/report
東京 御岳山(宿坊)
スケジュールは多少変更になる場合もあります。
2023年
4月22(土)-4月23日(日)(1泊2日)
1日目
14時50分に現地のお宿の集合。
自己紹介、ヨガ+話・身体遊びワーク
15:00-17:15
18:00~ 夕食
自由時間&お風呂タイム
19:30〜21時頃(他の先生)
呼吸法、瞑想
クリスタルボウルヒーリング
全部のスケジュール、疲れたり苦手なのもあれば
お部屋でのんびりしてても大丈夫です(無理ない範囲でご参加下さいませ)
22:30 就寝
2日目
4月23日(日)
7:20〜8:20 ヨガ or 滝(選べます)
(朝も滝に行かれたい方は6時30分)
朝食
身支度やお部屋の荷物をまとめる。
10:15ー12:00
ヨガワークショップ(ヨガ&お話&シェア会)
12時解散
お時間大丈夫な方は軽く
お昼食べてから帰りましょう!
参加費
1泊2泊 39000円
早割 35000円(2/10まで振込完了)
早割 37000円(2月末まで振込完了)
含まれるもの
(ヨガ&お話&クリスタルボウルなど(他の先生)&1泊2食込み(相部屋)
上記記載のもの以外の
保険や交通費は含みません。
オプションで滝行や気学(15分から20分)
他の先生を実費で受けれます。実費含め希望の方は
コメント欄に希望書いて下さいませ。
お部屋は相部屋になります。
持ち物
お泊りセット、ヨガマット
動きやすい服装。
参加条件
相部屋含め、内容をご納得頂けて
1泊2日他の参加の方と
一緒にたのしく過ごせる方。
参加出来る健康状態の方
お申し込みは、必ずお名前、電話番号&
メールアドレス(lovemananet☆gmail.com)☆を@に変えて。
返信メールを受けれるように設定してくださると嬉しいです(特に携帯)
キャンセル料ポリシーは
2ヶ月前から10%1ヶ月前から20%
2週間前から30パーセント、1週間前から50パーセント
前日、当日は100パーセントになるのでご注意下さい。
その他の期間、こちらの事情や天災などで
中止になった場合は即返金手続きさせてもらいます。
お申し込みなどの方の事情によりのキャンセルは
銀行手数料とキャンセル手続き料として1000円と
キャンセル料出る期間であれば引いた全額 返金させてもらいます。
お申し込みホームはこちら
http://manaha.yoga/retreat/2502.html
又はメールで。
lovemananet☆gmail.com ☆を@に変えて。
題に必ず、御岳ヨガリトリートお申し込みと書いて下さったら嬉しいです。
小林 愛 / Mana Kobayashi
ヨガをストイックにするのではなく、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを基本にヨガクラスを展開中。
ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか
気づいていくキッカケになるようなクラスを提案したいと想い、日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替医 療などの勉強を続け実践。
ヨガを始め、モデルをやりながらヨガインストラクターに。
全国でヨガクラスを開催するようになり2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。企業や地域イベント、行事でマットを使わないヨガや
講演やイベントも。雑誌、企業の広告やHPなどでヨガのページ監修&モデルなど多数。
オリジナルヨガマットプロデュース雑誌SOTOKOTOのロハスクラブから。
小林愛オフィシャルWEB http://manaha.yoga/
小林愛HP
http://www.lovemana.net/
アメーバーブログ
http://ameblo.jp/mana-kobayashi
めちゃめちゃベタですが
創業700年の兵衛向陽閣で
温泉リトリートに!
木曜日が祝日に挟まれているので
連休になっている人が入ればいいなって(土曜日などが空室なかったからだけれど)
兵庫県出身だからか、有馬温泉が日本で3本の指に入る
温質がいい温泉だということを最近教えてもらうまで知らなかった。。
かなりソフトではなく、ハードな温質だけれど。
割と近いというのでお泊まりしたことなかったのだが
いいよ〜って教えてもらいめちゃ行きたくなり。
ゆっくりお風呂入ってご飯食べて楽しめたら嬉しいな。
三宮から行く方は、三宮から一緒に行きましょう!
夕食は、神戸牛銀せいろ蒸し付・有馬四季菜ブッフェにするつもり。
(お肉食べれない、神戸牛要らない場合は教えて下さいませ)
2023年
2/24(金)-2/25(土)
スケジュールは
15時にお宿か
三宮に待ち合わせ
お風呂
夕食
2日目
朝食
チェックアウト
希望あれば
有馬温泉でお風呂やランチ食べて帰りましょう!
解散
参加費 69000円
参加費に含まれるもの
相部屋の宿泊と朝食、夕食
(追加のドリンクは各自払い)
参加費に含まれてないもの
ホテルまでの交通費や上記記載ないもの
参加条件、気持ち良く一緒に過ごせれる方、リトリートに1泊2日に参加出来る心身共に健康状態の女性の方。
参加時にコロナなどの可能性のある症状、熱など、風邪の症状が出ている方、不安がある方のご参加は出来ませんのでその点含めご了承頂いてからお申し込みくださいませ。
キャンセル料は
2ヶ月前から20パーセント
1ヶ月前から30パーセント
1週間前からは50パーセント
前日&当日は100パーセントになるのでご注意下さいませ。それ以外の期間は1000円手数料引かせて頂いた全額返金させて頂きます。
(こちら側での開催不可の場合は、返金口座確認後、全額返金手続きさせて頂きます。こちらからの中止の場合以外、キャンセル料かかるのをご了承頂いた方のみ、お申し込みお願い致します。)
下記の私の方の
お申し込みホームはこちら
http://manaha.yoga/retreat/2502.html
又はメールで。
lovemananet⭐︎gmail.com
(☆を@変えて送信お願い致します)
題に必ず、2/24インターコンチ東京ベイ
お申し込みと書いて下さったら嬉しいです。
小林 愛 / Mana Kobayashi
ヨガをストイックにするのではなく、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを基本にヨガクラスを展開中。
ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケになるようなクラスを提案したいと想い、日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替医 療などの勉強を続け実践。ヨガを始め、モデルをやりながらヨガインストラクターに。全国でヨガクラスを開催するようになり2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。企業や地域イベント、行事でマットを使わないヨガや講演やイベントも。雑誌、企業の広告やHPなどでヨガのページ監修&モデルなど多数。オリジナルヨガマットプロデュース雑誌SOTOKOTOのロハスクラブから。
小林愛HP
http://www.lovemana.net/
アメーバーブログ
http://ameblo.jp/mana-kobayashi
予約ホームからお申し込み頂けたら嬉しいです。
初詣!
去年のお札と御守りも納めて。
あまり混んでない時間に行く。
キレイでかわいかったから
いろんな御守り売ってたが
この御守りにした
年齢もあるかもしれないが
いつ何があるかわからないから
後悔しないように
次が常にあると思わないように
本末転倒なことにならないように
大切な人や大切なことを
大切にしながら
ちょっと年齢重ねて
保守的になってた部分も多いけど
オープンハートで
今年は生きれたらいいな
今年も
仲良くして下さったらうれしいな〜
love,mana
昔は、いつか、とか
今度って思ってたりしたが、、
歳を重ねるごとに
今出来ることは
なるべく全部やって
生きようって
なってきてるな
お母さんも、お父さんも
私も誰しもが年齢関係なく
何かあるかもしれないし
先延ばしに
なるべくしないで
今できることを
今して生きたいなと
今年はすごく強く思った年
親のお誕生日に
ケーキ持って行ったりするのは
いつまで一緒におめでとうを
言えるかわからないから
(生きていたとしても、ケーキを美味しく
一緒に食べれるとか当たり前じゃないから)
最後かもしれないと
思うのは本当に嫌だけど
必要以上に一生懸命になる
自分見ながら最後が来るのが
めちゃくちゃ怖いんだろうなって最近思う。。。
もこもこクリスマスツリー!
多分18日か19日から30日くらいまで
東京に行くことにしたので、東京長めになったから
空いているところに、予定を入れ出す。
夏はいいが、冬で1週間以上だと荷物が。。
カラフルな色が本来好きだが、ヨガウェアや、動ける服は多めに持っていかないとだから、荷物持っていかないといけないものが沢山だから、服は洗濯しやすい服と黒かな。
12月のクリスマスや忘年会とかに、無縁過ぎ笑笑
クリスマスツリーとか見て
気分は味わえるからw
がんばろう〜。
受付終了。
2023年1月8日(日)
13:15-14:30(1h15)
ゆるヨガ+お話
参加者とコミニュケーション取りながら
少人数のアットホームな単発クラスです。
参加費
4500円
早割(12/15振込4000円)
定員6名(催行人数4名)
ストイックなもの求めてない方向き。
初めての方も、よく知ってる方も
大歓迎です!!!!
レンタルマットのご用意がないので
ヨガマットか下に敷くタオル持参と
飲み物持参お願い致します。
お申し込みは、
必ずお名前、電話番号&希望クラス(日程)ゆる東銀座ヨガ
メールアドレスの返信メールを
受けれるように設定してくださると嬉しいです(特に携帯)
場所 銀座 (東銀座駅がすぐ・銀座駅や築地駅から5分)
(歌舞伎座)から歩いて2分です。わかりやすい場所です
お申し込み下さった方に場所の案内送らせてもらいます。
お申し込みホームはこちら
http://manaha.yoga/retreat/2502.html
又はメールで。
lovemananet☆gmail.com (☆を@変えて)
キャンセルポリシーは
前日&当日は100パーセントになるのでご注意下さい。
その他の期間、キャンセル手続き料
(銀行振り込み料込み)1000円引かせてもらった
全額 返金させてもらいます。
小林愛/コバヤシマナ
ヨガをストイックにするのではなく、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを基本にヨガクラスを展開中。ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケに なるようなクラスを提案したいと想い、日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替 医療などの勉強を続け実践。ヨガ哲学などの勉強やチャンティングなども学び続けている。現在は、全国でヨガクラスを開催するようになり2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。「JR西日本 車内映像広告WESTビジョンヨガ講座」モデル&監修。「しあわせロハス」BS朝日でLOVEYOGAコーナー担当し、雑誌、企業の広告やHPなどでヨガのページ監修&モデルなど多数。オリジナルヨガマットプロデュースし雑誌SOTOKOTOから発売。現在は企業や女性の為の連続講座などヨガスタジオのクラスやWS以外のヨガ講座も多く、エッセイなど企業の連載ものの仕事や、国内、海外のヨガリトリートも企画&開催etc.
http://www.lovemana.net/
他の予定入り。日程変更高いです。
竹芝にある
インターコンチ東京ベイ
2023年
1/8(日)-1/9(祝)
スケジュールは
16時頃に集合
ホテル
夕食
2日目
朝食
チェックアウト
希望あれば
ランチかお茶行きましょう!
解散
参加費 79000円
(早割 74000円 12/10まで振込)
参加費に含まれるもの
相部屋の宿泊と朝食、夕食
(追加のドリンクは各自払い)
参加費に含まれてないもの
ホテルまでの交通費や上記記載ないもの
参加条件、気持ち良く一緒に過ごせれる方、リトリートに1泊2日に参加出来る心身共に健康状態の女性の方。
参加時にコロナなどの可能性のある症状、熱など、風邪の症状が出ている方、不安がある方のご参加は出来ませんのでその点含めご了承頂いてからお申し込みくださいませ。
キャンセル料は
2ヶ月前から20パーセント
1ヶ月前から30パーセント
1週間前からは50パーセント
前日&当日は100パーセントになるのでご注意下さいませ。それ以外の期間は1000円手数料引かせて頂いた全額返金させて頂きます。
(こちら側での開催不可の場合は、返金口座確認後、全額返金手続きさせて頂きます。こちらからの中止の場合以外、キャンセル料かかるのをご了承頂いた方のみ、お申し込みお願い致します。)
下記の私の方の
お申し込みホームはこちら
http://manaha.yoga/retreat/2502.html
又はメールで。
lovemananet⭐︎gmail.com
(☆を@変えて送信お願い致します)
題に必ず、1/8インターコンチ東京ベイ
お申し込みと書いて下さったら嬉しいです。
小林 愛 / Mana Kobayashi
ヨガをストイックにするのではなく、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを基本にヨガクラスを展開中。
ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケになるようなクラスを提案したいと想い、日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替医 療などの勉強を続け実践。ヨガを始め、モデルをやりながらヨガインストラクターに。全国でヨガクラスを開催するようになり2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。企業や地域イベント、行事でマットを使わないヨガや講演やイベントも。雑誌、企業の広告やHPなどでヨガのページ監修&モデルなど多数。オリジナルヨガマットプロデュース雑誌SOTOKOTOのロハスクラブから。
小林愛HP
http://www.lovemana.net/
アメーバーブログ
http://ameblo.jp/mana-kobayashi
予約ホームからお申し込み頂けたら嬉しいです。
2022年12月29日-30日
スケジュールは
ヨガする場所(両国)に
14時に集合
ヨガ(レンタルマットは無いです)
お宿(16時半) 両国
夕食 18時 ちゃんこ屋
お宿 21時戻る予定
2日目
朝食
チェックアウト
解散
参加費 63000円
(早割 59000円 12/5まで振込)
参加費に含まれるもの
ヨガ代、相部屋の宿泊と朝食と夕食
参加費に含まれてないもの
ホテルまでの交通費や上記記載ないもの
参加条件、気持ち良く一緒に過ごせれる方、リトリートに1泊2日に参加出来る心身共に健康状態の女性の方。
参加時にコロナなどの可能性のある症状、熱など、風邪の症状が出ている方、不安がある方のご参加は出来ませんのでその点含めご了承頂いてからお申し込みくださいませ。
キャンセル料は
2ヶ月前から20パーセント
1ヶ月前から30パーセント
1週間前からは50パーセント
前日&当日は100パーセントになるのでご注意下さいませ。それ以外の期間は1000円手数料引かせて頂いた全額返金させて頂きます。
(こちら側での開催不可の場合は、返金口座確認後、全額返金手続きさせて頂きます。こちらからの中止の場合以外、キャンセル料かかるのをご了承頂いた方のみ、お申し込みお願い致します。)
下記の私の方の
お申し込みホームはこちら
http://manaha.yoga/retreat/2502.html
又はメールで。
lovemananet⭐︎gmail.com
(☆を@変えて送信お願い致します)
題に必ず、12/29 両国ヨガリトリート
お申し込みと書いて下さったら嬉しいです。
小林 愛 / Mana Kobayashi
ヨガをストイックにするのではなく、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを基本にヨガクラスを展開中。
ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケになるようなクラスを提案したいと想い、日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替医 療などの勉強を続け実践。ヨガを始め、モデルをやりながらヨガインストラクターに。全国でヨガクラスを開催するようになり2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。企業や地域イベント、行事でマットを使わないヨガや講演やイベントも。雑誌、企業の広告やHPなどでヨガのページ監修&モデルなど多数。オリジナルヨガマットプロデュース雑誌SOTOKOTOのロハスクラブから。
小林愛HP
http://www.lovemana.net/
アメーバーブログ
http://ameblo.jp/mana-kobayashi
予約ホームからお申し込み頂けたら嬉しいです。
めっちゃ昔、ブームだった頃とかは
見てたけど、最近は誰がいるのかさえ
わからなくらいだが、ドイツに勝つことが
どんなにすごいかはわかる(誰でもわかるw)
めっちゃ喜んでる映像見るだけで
全然誰が誰がわかってなかったのにうれしいね
みんなで一つになる瞬間、感動するわ〜
チームで勝つって、めっちゃいい
絶対ドイツ戦は無理と言われてたのに
本当すごいわ、、本当すごいわ、、
お友達と京都でランチした後、
どこかのお寺行こうってなり
金閣寺に連れて行ってもらう
かなり京都は回数的には
来てるんだが、金閣寺初めて
外国人や中学生わりといて
観光バスが沢山止まってた
今年の京都の紅葉は
めっちゃ人いっぱい戻ってくるのかな
1人で京都プラって来ないから
誘ってもらった時に来るだけだが
(仕事などで100回は来てるはずなのに
まだ詳しくならないな(−_−;)
この目の前は、
めっちゃ通ってたのに
このお店友達から
教えてもらうまで全然知らなかったな
柚子雑炊、美味しかった!
気になる方は是非♪♪
多分8月末に三宮阪急にオープンして
いっつも並んでるなって素通りずっとしてたが
今日通ったら空いてたから入ってみる
かなり久しぶりにBlue Bottle入ったんだが
豆の量も聞いてくれるんだね、、
今まで豆少なめ出来るの知らなかった。
カフェラテ、濃ゆい苦いの苦手で、出来れば
ミルクたっぷりミルクコーヒー(砂糖無し)が
好き
チョコもコーヒーも、ポテチも
アイスクリームも好きだから
食べ過ぎないように
飲み過ぎないように、
本当は断ちたいくらいだけど
25日からファミマで再発売(ちょっと前回と味変わってるみたいだが)ってSNSで見て買いに行かなきゃって思っていたり(ポテチ食べたいって衝動来てない時に、多分期間限定だから、一生懸命この期間食べないとって買いに行きそうで、、最近意識して減らしてるのに、、ファミマ見に行くの怖い笑)
かなりニンニク臭くなるポテチだし、気をつけないとな。。
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月