早く寝たいと思ったが
いや、行こう!って
夜9時過ぎのクラスに。
めっちゃ
気持ちよかった笑。
ちょっと痛めてる
部分があるから治るまでは
左手に負荷かかる動くエナジーや
ヴィンヤサ系はやらないように
我慢してたが
最近もバタバタ
荷物持って移動多く
大きく動ごきたい時は
スタジオって。
私はどちらかというと仕事や練習で
毎日朝から晩までヨガしてた時期も(今ではなく昔)
家とかで
ヨガするより
ヨガクラスも
プライベートヨガより
大人数でスタジオや
広い場所でヨガする方が好きで
今もそれは変わらないなー。
年齢と共に
家でヨガとか少人数が好きに
なるかなって思ってたんだけどね。
今日
本当気持ちよかったなー。
ぐっすり眠れそう。
love,mana
2023年6月16日(金)
19:00-20:30(1h30)
たたみゆるヨガ+お話
参加者とコミニュケーション取りながら
少人数のアットホームな単発クラスです。
(お部屋オープン18:30-21:00)
参加費
4500円
早割 4000円(6/5まで振込)
定員6名(催行人数4名)
ストイックなもの求めてない方向き。
初めての方も、よく知ってる方も
大歓迎です!!!!
レンタルマットのご用意がないので
ヨガマットか下に敷くタオル持参と
飲み物持参お願い致します。
お申し込みは、
必ずお名前、電話番号&希望クラス(日程)
ゆる東銀座ヨガ 6/16 メールアドレスの返信メールを
受けれるように設定してくださると嬉しいです(特に携帯)
場所 銀座 (東銀座駅がすぐ・銀座駅や築地駅から5分)
(歌舞伎座)から歩いて2分です。わかりやすい場所です
お申し込み下さった方に場所の案内送らせてもらいます。
お申し込みホームはこちら
http://manaha.yoga/retreat/2502.html
又はメールで。
lovemananet☆gmail.com (☆を@変えて)
キャンセルポリシーは
前日&当日は100パーセントになるのでご注意下さい。
その他の期間、キャンセル手続き料(銀行振り込み料込み)
1000円引かせてもらった全額 返金させてもらいます。
小林愛/コバヤシマナ
ヨガをストイックにするのではなく、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを基本にヨガクラスを展開中。ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケに なるようなクラスを提案したいと想い、日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替 医療などの勉強を続け実践。ヨガ哲学などの勉強やチャンティングなども学び続けている。現在は、全国でヨガクラスを開催するようになり2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。「JR西日本 車内映像広告WESTビジョンヨガ講座」モデル&監修。「しあわせロハス」BS朝日でLOVEYOGAコーナー担当し、雑誌、企業の広告やHPなどでヨガのページ監修&モデルなど多数。オリジナルヨガマットプロデュースし雑誌SOTOKOTOから発売。現在は企業や女性の為の連続講座などヨガスタジオのクラスやWS以外のヨガ講座も多く、エッセイなど企業の連載ものの仕事や、国内、海外のヨガリトリートも企画&開催etc.
http://www.lovemana.net/
7月8日(土)にディナー会追加開催決まりました!
亜美衣さんの少人数の会はとても久しぶりで、今回は6名定員で少人数でじっくり話せるのでイベントでみんなの前で質問しづらい、リトリートは今回宿泊でハードルが高くて参加出来な買った方も、この機会に是非ご参加くださいませ♫
2023年5月27日(土) 満席(キャンセル待ち受付中)
18:30-20:30
追加ディナーの7月のディナー会日程
2023年7月8日(土) 受付開始
18:30-20:30
参加費 30000円
含まれるもの
亜美衣さんのディナー会に参加費と夕食
(追加のドリンクやアルコールは各自払)
定員6名(催行人数4名)
開催場所 鶴清
http://www.tsuruse.co.jp/acsess.html
京阪電鉄本線清水五条駅 徒歩3分
阪急京都線河原町駅 徒歩10分 ・JR京都駅 タクシー7分
キャンセルポリシー
2ヶ月前から20%、1ヶ月前から30% 2週間前からは50%、1週間前から80%、前日/当日は100%になるのでご注意下さいませ。その他の期間のキャンセルは銀行振込手数料+返金手数料1000円を引いた額、こちらの事情での開催中止などになった場合は全額返金をさせていただきます。
参加条件
他の参加者と気持ちよくディナーを食べ話せる方(女性のみの会になります)
お申し込みホームはこちら ご希望の日程と「京都ディナー会」と必ず記載して下さいませ。
http://manaha.yoga/retreat/2502.htm
プロフィール
奥平亜美衣 作家
1977年、兵庫県生まれ。幼少の頃より、思考と現実の間に関連があると感じる。
2012年、世界は自分が創造しているとの気づきがある。
2014年より作家。引き寄せの法則に関する著書多数。
2020年4月コロナ騒動で自宅に引きこもっている間に目覚めがあり、無であり無限である「わたし」を思い出す。
アメブログ https://ameblo.jp/everything-is-all-right/
亜美衣さんプロデュースのプロティンのオンラインストアhttps://a-protein.online
note https://note.com/amyokudaira
予約ホームからお申し込み頂けたら嬉しいです。
清水五条駅 3番出口より徒歩3分
ちょっとした用事で神楽坂に。
坂が多く、大通り以外は
やっぱりいつもわからなくなる。
神楽坂、人生トータルで考えたら
最近は年に数回だが昔はよく行ってた
時もあるが、全然詳しくならないな。
街は、好きな街、落ち着くとか
居やすい街もあれば、どうも苦手で
用事ないと絶対近寄らない街もある
どこでも大丈夫、どこにでも住める
とかでもないな私はって今回も思う。
どうにかして、
引っ越し出来ないかもなと
結構頑張って探しているのに(夜結構ずっと深夜まで
検索して寝不足になったり)
一旦諦めた方がいいのか凹。
パッと決まって部屋探しや
東京いる時の場所探しから
解放されたい。
最近大変過ぎる笑笑
一瞬、えっ?!
って、
びっくりした。
しそジュース。
そう書いてあったら
反応はしなかっただろうが
気分的には身体に良さそうで飲みやすい。
ゆかりのジュースだと
ゆかりは好きだが
ポリフェノールって書いてあっても
なんか身体に悪そうな気がしちゃうな。
行列で後藤さんのおすすめとして
神戸のぎょうざ専門店 赤萬 三宮店が
紹介されてた。ここ行ったことない。
餃子好き。行ってみたいな〜。
亜美衣さんのランチ会が告知すぐ満席の為
追加でディナー会を開催予定。
ランチ会、キャンセル待ちや
先行予約のお知らせ登録も受付中です!
7/7(金)京都ランチ会
http://manaha.yoga/blog/36680.html
7/8(土)京都ランチ会
http://manaha.yoga/blog/36772.html
昨日夜中、4時過ぎに地震。
その時、すぐに思ったのが
服着替えなきゃ!って。
ホテルに置いてある
寝巻きを着てたから。
3.11の後、余震が続いた時、
いつでも外に出れる格好で
寝るように一時期してたの思い出す。
お風呂に入ってる時に地震あっても
やっぱり、えー。今、困るーってなって
余震めっちゃ続いてた時は、
ゆっくりお風呂入らないで、
特にシャンプー、トリートメントは
早めに流してたな。
昨日4時過ぎに地震で目が覚めてから、あまりぐっすりそれから眠れなかったから、1週間は地震起こる確率い予測を見たから、念の為、携帯充電はなるべく気をつけておこう。
地震は慣れない。。
東京に行く前に、お母さんの症状で気になっている頭痛、最近、くも膜下や脳梗塞などのニュースみる度に
一度は連れていかなければって思っていたので、、病院やお父さん様子見に岡本に。
朝から何も食べてなかったから私はカレー。
お母さんはココア。
岡本でカフェと検索したら
1位とかで出てくる喫茶店
いつも買い物や病院など終わったら
すぐお家帰るから、このカフェは
初めて行ったのだが、男性ゼロ。
若い方から年齢上の方まで幅広く、平日の夕方だが
混んでた。
隣には、ステキなお花屋。
珈琲春秋Kobe岡本店のスタッフの方も、今日行った脳外科も、お世話になった歯医者や、眼医者さんや、なるべく家から近い岡本病院を選んでいるんだが、感じよくやさしいな。。
いい街だな。
お母さんの検査も、問題無しで
ほっとしたし、よかった(╹◡╹)
やっぱり、母の愛は深くて
強いなって思うことがある。
戦争経験して、空襲から逃げたり
極貧でずっと過ごし、教科書も
本も買ってもらえなく、ご飯も
ままならない時が結構あったから
昔を考えたら、って
何があっても大丈夫って。。。
子宮系の病気や身体弱いから
母が強いイメージ
全くなかったんだけど、、、。
神戸にずっといたいと思っていたら
東京でもいい、どこでもいい
行けばまた友達出来るからと
そんな84歳から友達新しい場所で
作ればいいって。
車が乗れないし足がそこまで良くないから
店が遠い歩くのが距離がある田舎過ぎるのは難しいが、電車やバスや交通機関があるところならと。
今まで、友達も近くにいるし、
神戸にいたいものだと思っていたが
話してみたら全然違った。
話してみないとわからないね。
17歳で東京出てから、ほんと
何年か前に神戸に拠点移すまで
いろいろ話して来てなかったんだなって
最近も知らないこといっぱい話してたら
出て来て、そうだったんだって。
数年前に神戸戻ってよかったと思ったり
(この1、2年は東京比重高いが)
父にも感謝してるが、、
母の愛はすごいなって思う瞬間よくある。
人気作家の奥平亜美衣さんの京都ディナー会
http://manaha.yoga/blog/36625.html
京都ランチ会
http://manaha.yoga/blog/36797.html
銀座 畳ゆるヨガ 6月16日(金)夜
http://manaha.yoga/blog/36166.html
東銀座 畳ゆるヨガ+話 6/25(日)13:30-15:00
http://manaha.yoga/blog/29204.html
8/27(日)-28(月) 東京 シャングリラホテルリトリート
http://manaha.yoga/blog/35970.html
WSや、イベント、団体や個人や会社の合宿依頼
希望地含めお気軽にご連絡頂けたら嬉しいです。
講演やオフィスヨガ、
派遣などの依頼はこちら
http://manaha.yoga/blog/26636.html
ホームページのお問い合わせホームから連絡か
メールで。 info☆lovemana.net ☆を@に変えて。
小林愛HP http://manaha.yoga/
Instagram
http://instagram.com/lovemananet/
アメブログ
https://ameblo.jp/mana-kobayashi/
リトリート告知&開催報告 http://manaha.yoga/retreat.html
お母さんの携帯が繋がらないから何かあったのか、、一日中圏外ってありえないしなって、用事終わったら実家へ。
携帯で飛行機モードになってたみたい。
携帯があるのと無いのとでは、本当全然違うね。
1年半前にお母さんが、携帯使い出してくれてほんとよかった。
tevrで
まつもtoなかいを観る。
泣ける。。
香取慎吾さんがずっと民放出れてなかったの知らなかった。SMAP解散されてからも活躍してたから普通に暫くしたら出てたと思ってたから、地上波歌番組が久しぶりがSMAP以来なのも驚いたが、
そのキッカケが中居くんの番組なのも泣けるし、病気でお休みしていた時に毎日メール送ってたのも、、いろんなこと本人同士にしかわからないことある。
あまりSMAP解散の頃にTVやワイドショー観てなかったから、この2人の共演がどんなにすごいのか告知見た時にはわかってなかったが、、番組観て、特別ファンでなかったのに泣けて2回観た。
GWの4/29-30 奥平亜美衣さんとの
京都の仁和寺のリトリートめっちゃ楽しかった!
参加してくれはった方々も、素敵でいい方ばっかりで本当に感謝でした✨
亜美衣さんや、参加して下さった方々、仁和寺の方々、本当に2日間ありがとうございました♡
夕食。
朝食。
亜美衣さんの少人数の会はとても久しぶりで、今回は6名定員で少人数でじっくり話せるのでイベントでみんなの前で質問しづらい、リトリートは今回宿泊でハードルが高くて参加出来な買った方も、この機会に是非ご参加くださいませ♫
ランチは和食になります。
すぐに満席になってしまい、7月ディナー会を追加予定です。
ランチ会、ディナー会、キャンセル出た時のお知らせを
希望される方は「お知らせ希望」と必ず記載して下さいませ。携帯メールにgmailからメール案内届かない方がいらっしゃいます。gmailからのメールが届くアドレスでお申し込みお願い致します。
http://manaha.yoga/retreat/2502.htm
2023年7月7日(金) 満席(キャンセル待ち受付中):
12:00-14:00
参加費 25000円
含まれるもの
亜美衣さんのランチ会に参加費と
和食ランチ(追加のドリンクは各自)
定員6名(催行人数4名)
開催場所 京料理 東観荘
https://toukansou.com/#cb_8
阪急京都線「河原町」駅下車 徒歩15分
京阪本線「祇園四条駅下車」 徒歩15分
JR京都駅より市バス「清水寺経由北大路バスターミナル行き」乗車「祇園」下車 徒歩約10分
八坂神社(徒歩で約5分)、円山公園(目の前すぐ)、高台寺(徒歩で約10分)、清水寺(徒歩で約15分)、平安神宮・南禅寺(車で約10分)
キャンセルポリシー
2ヶ月前から20%、1ヶ月前から30% 2週間前からは50%、1週間前から80%、前日/当日は100%になるのでご注意下さいませ。その他の期間のキャンセルは銀行振込手数料+返金手数料1000円を引いた額、こちらの事情での開催中止などになった場合は全額返金をさせていただきます。
参加条件
他の参加者と気持ちよくランチを食べ話せる方(女性のみの会になります)
お申し込みホームはこちら 「7/7京都ランチ会」と必ず記載して下さいませ。携帯メールにgmailからメール案内届かない方がいらっしゃいます。gmailからのメールが届くアドレスでお申し込みお願い致します。
http://manaha.yoga/retreat/2502.htm
プロフィール
奥平亜美衣 作家
1977年、兵庫県生まれ。幼少の頃より、思考と現実の間に関連があると感じる。
2012年、世界は自分が創造しているとの気づきがある。
2014年より作家。引き寄せの法則に関する著書多数。
2020年4月コロナ騒動で自宅に引きこもっている間に目覚めがあり、無であり無限である「わたし」を思い出す。
アメブログ https://ameblo.jp/everything-is-all-right/
亜美衣さんプロデュースのプロティンのオンラインストアhttps://a-protein.online
note https://note.com/amyokudaira
予約ホームからお申し込み頂けたら嬉しいです。「7/7京都ランチ会」と必ず記載して下さいませ。携帯メールにgmailからメール案内届かない方がいらっしゃいます。gmailからのメールが届くアドレスでお申し込みお願い致します。
4月は東京多めで、ほとんど神戸にいなかったのだけれど、神戸に戻りました!
金曜日から京都に。
土曜日4/29-4/30は
亜美衣さんと仁和寺リトリート。
いろいろ楽しみだな♪
今日の夜、手書きで書いてた
名簿をパソコンで作り直す。
5亜美衣さんの京都ランチ会とディナー会を開催させていただくのだけれど、すぐ埋まってしまうので、
また亜美衣さんが次にランチ会やディナー会を開催する時や、キャンセルが出た時に、通常の告知の前に、お知らせメールがほしい方は送らせていただくので下記からご連絡くださったらうれしいです。
既にランチ会やディナー会にキャンセル待ちして下さってる方には先に送らせていただくので、登録不用です。
お申し込みホームに、京都ランチ、ディナー会お知らせ希望と記載して送ってくださったらうれしいです。
登録メール
http://manaha.yoga/retreat/2502.htm
(自動返信メールが送信後届きます。届いてない場合は、携帯メールで受け取れない設定かアドレス記入が違っている場合があります。その場合はお手数ですが再度入力お願い致します)
あ〜
場所もいい
条件もいい
審査もない
リスクもない
でも
なんかわからないが
いい感じがしなかった( ; ; )
条件悪い
リスクもある
でも
なんか感じがいい
だったら、
かなり無理しても
決めそうだが(−_−;)
私いろいろ決める時の基準
合う、合わない
いい感じがする、しない
頑張りたい気持ちになる、ならない
が大きく占めて
なんとなく
こうゆう条件だったら
うれしいな〜とか
こうゆう条件は
苦しくなるから難しい
とかはあるけと
条件さえよければ
とかではないんだろうな(誰でもかw)
今日は肌寒い。
だいぶん前に問い合わせしてた物件に
空きが出たと連絡が来て、すぐに見て決めないと
次に希望してはる方が2名いらっしゃるってことで
急いで今日見に行くことになる。
ちょっと忘れてて、
違う流れなのかなって思った矢先に。
これもタイミング。
こっちが先に連絡あり決まっていたら
また違う選択だったけど、、
みたいなことは、よくある。
考えても仕方ない。
流れのままに。
love,mana
日比谷ミッドタウンの前で
親子とカップルの方が
ハートの真ん中にいる感じで
撮れるから真ん中に立ってって
キャッキャしてたり
人の話しを聞き耳立てて
聞く趣味はないが
こうゆう場面での会話や
カフェで隣りの人が話してる会話
電車で聞こえてくる会話
面白いなって、いつも思う
気のせいなのか
たまたまなのか
めっちゃ若い子達の会話が
現実的で夢がなくいつ辞めたら
得か、有給やボーナスなどの
話ししてたり笑
私が考えたことないような内容を
20代前半の子達が話してて
しっかりしてる子が
多いんだなって思ったり
(年齢というより人によるんだろうが)
写真スポットでの会話は
楽しそうな軽いキャッキャしてる
場合が多いから好き
神戸に戻ってすぐ、親の様子を見に。
火曜日から又東京だから、後1回は行きたいな。
LINE動画で、よく話してはいるが、LINE動画では大丈夫そうだなって思っても、実際行ったら全然違う、ちょっと困ってたってよくあるし、
迷惑かけないように大丈夫、元気って言ってくるけどね。
困ってやってほしいことあっても、東京にいるし言ってわざわざ戻って来たり心配かけたりしたくないと思って言えない時たくさんあるだろうし、やっぱり様子はたまに見に行きたいから行ったり来たり。自分の為に。
顔見て、大丈夫で生活してる、よかった、ちょっと髪短くなってかわいいなとか、ある年齢超えると、めっちゃなんだか存在が、かわいく見えるんだなって思いながら。(ご機嫌斜めな時はかわいくないけど。)
いろいろ歳を重ねて出てくる症状(私自身も)でどうしょうもないこともある。栄養や動かしたり何かしてどうにかなるものもあれば、どうしようもないこともあるし。
永遠に一緒にいれたりしないのだから、、特別なことは毎回ないが、行ってお父さんに足湯して、爪切って、食料などちゃんとあるか冷蔵庫チェックして、何か困ったこと、足りないものないか聞いて帰るだけなんだが、、
お父さんがまだ実家で生活出来てる間は、お母さんも介護大変で疲れてないか(介護だから疲れてない時はないんだろうが、疲れ過ぎてないかは気にしながら)心配だし、様子見る為に行ったり来たり頑張りたいしね。
親って、生きていてくれるってだけで、今の年齢になって更にしみじみありがたいなって思う。
だからいつか居なくなるって思うのがとても怖い。
禅やヨガなど、いくら学んだとしても、やっぱり大切ない人の死は怖いなって思う。
なんか暗い呟きみたいになってますが、普通に元気で、なんかバタバタ動いて、実家寄り、夜疲れてアイスとチョコ食べて、お風呂で呟きブログ書いてます。
全くチョコやアイスやポテチ食べたくない時も最近多かったが、今週はちょい疲れたのか夜必ず食べてるな(~_~;)
食生活、戻さねばー
寝よっw
さっき
お母さんとLINE電話してたら
めっちゃニコニコ、元気そうだった。
あまり疲れるから、三宮も行きたがらないし
行ったら、すぐ疲れてたのに、
今日は、去年から楽しみにしてた
お友達と三宮で会ったみたいなんだが、
ランチ&お茶で何時間も喋り続けて
夕方帰って来ても
いつもの何倍も元気そうでうれしそう。
普段なら長時間、疲れてるのに。
戦争で爆弾落ちたの目の前で見たとか
逃げたとか、そんな話しでも盛り上がったんだって笑
お友達は90歳前で、お母さんより少し上。
いっぱい話す人、
話している人は元気。
元気だから話せるんじゃなく
話しを常にしてるから
元気なのかもな。
聞き上手で、いつも聞いてばかりの方が
めっちゃ元気な印象ある方がたまたま
少ないだけかもしれないが。
普段話さない人も
話せる相手がいて
いっぱい話る話題が合うと
元気になったり
若いと話さなくても
元気な方いっぱいだろうが
ある程度の年齢になると
内容どうあれ、
どんな健康法より
いっぱい話す方が、
いろいろ話す機会がある方が
元気な気がするから
あまり話す機会ない自分の年齢よりかなり上の方に、
親含め用事なくても、内容なくても話しかけよう。
京都ランチ会は既にキャンセル待ちの方がいらっしゃるので、キャンセル待ちも受付終了しました。
緑豊かな東山七条にあるハイアット リージェンシー京都で、大人気作家 奥平亜美衣さんランチ会を開催!
亜美衣さんの少人数の会はとても久しぶりで、今回は6名定員で少人数でじっくり話せるのでイベントでみんなの前で質問しづらい、リトリートは今回宿泊でハードルが高くて参加出来な買った方も、この機会に是非ご参加くださいませ♫
ランチは和食になります。
追加日程は
2023年5月21日(日) 定員になりました。
12:00-14:00
参加費や場所、時間など全て同じになります。
2023年5月27日(土) 定員になりました。
12:00-14:00
参加費 25000円
京都ランチ会が現在、満席の為
夜 京都ディナー会を5/20と27に追加でやらせてもらえることになりました(ランチ会と場所や時間、参加費などが違います、要確認お願い致します。)http://manaha.yoga/blog/36625.html
含まれるもの
亜美衣さんのランチ会に参加費と
和食ランチ(追加のドリンクは各自)
定員6名(催行人数4名)
開催場所 ハイアット リージェンシー京都(東山Touzan)
https://www.hyattregencykyoto.com/wedding/access/
キャンセルポリシー
2ヶ月前から20%、1ヶ月前から30% 2週間前からは50%、1週間前から80%、前日/当日は100%になるのでご注意下さいませ。その他の期間のキャンセルは銀行振込手数料+返金手数料1000円を引いた額、こちらの事情での開催中止などになった場合は全額返金をさせていただきます。
参加条件
他の参加者と気持ちよくランチを食べ話せる方(女性のみの会になります)
お申し込みホームはこちら 「5/27京都ランチ会」と必ず記載して下さいませ。
http://manaha.yoga/retreat/2502.htm
プロフィール
奥平亜美衣 作家
1977年、兵庫県生まれ。幼少の頃より、思考と現実の間に関連があると感じる。
2012年、世界は自分が創造しているとの気づきがある。
2014年より作家。引き寄せの法則に関する著書多数。
2020年4月コロナ騒動で自宅に引きこもっている間に目覚めがあり、無であり無限である「わたし」を思い出す。
アメブログ https://ameblo.jp/everything-is-all-right/
亜美衣さんプロデュースのプロティンのオンラインストアhttps://a-protein.online
note https://note.com/amyokudaira
予約ホームからお申し込み頂けたら嬉しいです。
亜美衣さんの少人数の会はとても久しぶりで、今回は6名定員で少人数でじっくり話せるのでイベントでみんなの前で質問しづらい、リトリートは今回宿泊でハードルが高くて参加出来な買った方も、この機会に是非ご参加くださいませ♫
ランチは和食になります。
すぐに満席になってしまい、7月ディナー会を追加予定です。
ランチ会、ディナー会、キャンセル出た時のお知らせを希望される方は「お知らせ希望」と必ず記載して下さいませ。
携帯メールにgmailからメール案内届かない方がいらっしゃいます。gmailからのメールが届くアドレスでお申し込みお願い致します。
http://manaha.yoga/retreat/2502.htm
2023年7月8日(土) 満席(キャンセル待ち受付中)
12:00-14:00
参加費 25000円
含まれるもの
亜美衣さんのランチ会に参加費と
和食ランチ(追加のドリンクは各自)
定員6名(催行人数4名)
開催場所 京都御所南 佳久
http://www.kakyu.net/shop.html
住所
京都府京都市中京区押小路通柳馬場西入竹屋町169-2
烏丸御池駅 1番出口より徒歩5分
京都市営東西線線 京都市役所前駅 徒歩8分
キャンセルポリシー
2ヶ月前から20%、1ヶ月前から30% 2週間前からは50%、1週間前から80%、前日/当日は100%になるのでご注意下さいませ。その他の期間のキャンセルは銀行振込手数料+返金手数料1000円を引いた額、こちらの事情での開催中止などになった場合は全額返金をさせていただきます。
参加条件
他の参加者と気持ちよくランチを食べ話せる方(女性のみの会になります)
お申し込みホームはこちら 「7/8 京都ランチ会」と必ず記載して下さいませ。携帯メールにgmailからメール案内届かない方がいらっしゃいます。gmailからのメールが届くアドレスでお申し込みお願い致します。
http://manaha.yoga/retreat/2502.htm
プロフィール
奥平亜美衣 作家
1977年、兵庫県生まれ。幼少の頃より、思考と現実の間に関連があると感じる。
2012年、世界は自分が創造しているとの気づきがある。
2014年より作家。引き寄せの法則に関する著書多数。
2020年4月コロナ騒動で自宅に引きこもっている間に目覚めがあり、無であり無限である「わたし」を思い出す。
アメブログ https://ameblo.jp/everything-is-all-right/
亜美衣さんプロデュースのプロティンのオンラインストアhttps://a-protein.online
note https://note.com/amyokudaira
予約ホームからお申し込み頂けたら嬉しいです。「7/8 京都ランチ会」と必ず記載して下さいませ。携帯メールにgmailからメール案内届かない方がいらっしゃいます。gmailからのメールが届くアドレスでお申し込みお願い致します。
ニュピの日に亜美衣さんと京都!
(ニュピって亜美衣さんに教えてもらったのだが)
亜美衣さん、京都に引っ越しされたばかりだが、
数ヶ月振りに久しぶりに会ったが、またパワーアップされてはった。GWのリトリート、楽しみ。
自分では思いつかない聞かない質問とかあると
どんな返事されはるのかなって、いつも興味深々。
京都御所、キレイだね。
亜美衣さんの車で連れて行ってもらう。
スタッフの方も丁寧。
気持ちのいい場所だった。
4/29-30日のGWリトリートも本当楽しみだな♪
亜美衣さんとのリトリートや高尾山イベントコロナの緊急事態宣言続いて、連続で中止続いたから、亜美衣さんとのリトリートはもうやれないと思っていたから、ほんとうれしい。
キャンセル出てる分のみ
現在受付中なので、気になる方は是非(╹◡╹)
ミッドタウンを通ったら満開だった
ミッドタウンから
見える東京タワー!
明日春分。
早いな〜。
最近海外行ってる人、
知り合いでもいっぱい。
私、コロナ始まってから
私は一回も行ってないな。
1年に1回も行かないなんて
昔は考えられなかっだが、、
今ずっと行かないのが
普通になってしまったのは寂しいが
でも、今は目の前のこと
焦らずコツコツ、コツコツ。
昨日本屋に。
目的だった本は3/14日入荷予定で
関西は配本遅いからまだ無かった。
お友達が担当して出版はあった。
「さようならがくるまえに」光文社
タイトル、切ない。身近なことだから。
ご興味ある方は是非!
https://booklive.jp/product/index/title_id/1303681/vol_no/001
本の内容ではなくて、私のお父さんは全ての役割終えて
人として生きてる。
奥さん、娘、自分の名前さえわからない時が多くなり、全てぽっぽって忘れちゃってごめんねって言う。名前を何回か言うと思い出す時もあるが、全くわからないこともある。
お父さんという役割、自分の今までの役割、全て終わったのかもしれない。本当に最近まで、私の心配やお母さんの心配をすごくしていたのに、急に。
奥さんいたことも、娘いたことも忘れちゃうんだな。
それでも、元気で居てくれるだけで、笑ってる顔見るだけでうれしい。
ただ居てくれるだけで、やっぱり全然違う。
存在がありがとうになってくる。
私は一緒に住んでないし、神戸にいないことも多いが、お母さんの限界もあるから、買い物や用事を代わりにしたり、気をつけて様子をLINEでなるべく毎日やり取りしながら。
さよならがくるまえに、やれることはなんだろうと考えることが多くなる。全部ではないが理解出来るようになった部分もあり。
お母さんが、こんなにしっかりしてて、ちゃんとしてて
キレイ好きなのを知らなかった。天然でマイペースで自由な人と思ってた。
この数年で、お父さんとお母さんのことを知っていく時間をもらった感じ。
自分の為と思って頑張れない年齢笑
誰かと一緒に頑張る、誰かの為(自分の為と同じなのだが)という方がパワーが出たりする。
その誰かとの相手に対して好きや、大切や、感謝してるや何かないと、しんどい時不満でちゃうから、付き合う人はたくさんでなくていい。ご縁が多すぎると、自分の人生きられないって昔習ったが、確かにそう感じる。
今朝のつぶやきは本の内容には関係ないが(−_−;)
今、髪の毛を伸ばしているので
髪切りに行く頻度は少なくなっているが
写真をいろいろ撮り直そうと思い
その前に美容室に
希望伝えたら、ちょっと切るだけで現状維持がいいとなり、揃える程度で髪型は変わってないのだが、わりといつも希望よりかなり短くなることが多かったから、切らないでおいてくださってよかったって後でなる。
切るのはいつでも出来るが、伸ばすのは時間かかるから。
ずっと伸ばす伸ばすといいながら20年近く短めだったのに、目的が出来たら簡単に伸ばせるんだな。
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月