そういえば先週位に
運転免許証の更新のハガキ来てた。
今、眼鏡かけても、
視力足りないな泣
ゴールド免許だから、かなり前に更新だったが
その時もかなりギリギリで危なかった。
今度は新しい眼鏡作って頑張っても
視力が足りない可能性が高い( ; ; )
運転練習して、結局乗れてないが
また練習してペーパードライバーから
車少ないとこだけでも運転できる人に
なりたいから、免許更新出来ること願う。
免許更新出来なかったら、しょぼんだな。。。
目の視力上がらないかな。。。
ゆるフローヨガ+話
2022年6月19日
午後2時頃から1時間半クラス
アットホームな
単発クラスです。
初めての方も
少人数のアットホームな感じなので是非!
話(座学)もたっぷり入れて
帰りカラダとココロ、
ゆるんで穏やかな気持ちに
なってくれていたらなと。
疲れていたり運動不足
カラダ硬い人、大歓迎。
ゆるく話しいっぱいなので
ストイックなもの求めてない方向き。
参加費 5000円
早割 4500円 (5月末まで振込)
(催行人数 5名)
お申し込みは、
必ずお名前、電話番号&希望クラス6/19東京ヨガ
メールアドレスの返信メールを
受けれるように設定してくださると嬉しいです(特に携帯)
場所 都内の銀座から
30分以内の範囲のレンタルスタジオで!
お申し込みホームはこちら
http://manaha.yoga/retreat/2502.html
又はメールで。
lovemananet☆gmail.com (☆を@変えて)
小林愛/コバヤシマナ
ヨガをストイックにするのではなく、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうことを基本にヨガクラスを展開中。ヨガを通じて心と身体が変わっていき、本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケに なるようなクラスを提案したいと想い、日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替 医療などの勉強を続け実践。ヨガ哲学などの勉強やチャンティングなども学び続けている。現在は、全国でヨガクラスを開催するようになり2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。「JR西日本 車内映像広告WESTビジョンヨガ講座」モデル&監修。「しあわせロハス」BS朝日でLOVEYOGAコーナー担当し、雑誌、企業の広告やHPなどでヨガのページ監修&モデルなど多数。オリジナルヨガマットプロデュースし雑誌SOTOKOTOから発売。現在は企業や女性の為の連続講座などヨガスタジオのクラスやWS以外のヨガ講座も多く、エッセイなど企業の連載ものの仕事や、国内、海外のヨガリトリートも企画&開催etc.
http://www.lovemana.net/
アメーバーブログ
http://ameblo.jp/mana-kobayashi
季刊誌でコロナでお休みの時もあったけれど今回で13回目。ソトコト(雑誌)からずっとお世話になってる井出さんからのお仕事で井出さんにはずっとお世話になり感謝してる。ほんと有難いな。
ヨガばっかり朝から晩までやってたり、インド行ったりしていた時より、今、筋トレ(かなりちょっとだけど笑)他の動きも少しると身体変わるの感じながら、又それをしながらヨガをやったりすると、身体の感覚更に感じやすく気持ちよく、めっちゃいい!再確認。
私は元から運動バリバリ出来て、体力めっちゃあり、筋肉付きやすいとか、身体元から柔らかいとかのタイプではないから、何もしなくても元気、パワフルとかではないので、時間ある時、身体動かしたり、練習したりして
調整しながら。
梅雨とか入ると、また身体重く感じる季節でもあるから、今からヨガでなくてもいいから、身体のいろんなところ動かすの大切(おんなじ慣れた動きばかりだったら、身体は動かしてない部分を動かすの大切だから違う動きなど取り入れるのおすすめ)
love,mana
ピロリ菌、ヨーグルトで除菌ってネットで読み食べるのやめたらピロリ菌いる方は又出てきてしまうらしいが、食べてる間は除菌出来てるみたいな状態になるらしい(100%ではないが)
月曜日にピロリ菌検査してもらった後(血液検査)ヨーグルト買いに行き、月曜日から食べ始める。昨日、結果出て、ピロリ菌無しだったけれど、ちょっと続けて食べようかと。
検査するキッカケは、ピロリ菌いたら貧血になる可能性があるから簡単に調べられるから調べた方がいいと鍼の先生に教えてもらったから。
気になる方は、ピロリ菌、ヨーグルトとか、貧血とかで検索してみて下さいませ〜
有吉さんとのエピソードや
過去の番組やラジオのYouTube見たり
記事、コメント目にする度、
電車の中でも涙出て、あの人何が
あったのだろうと思われてるくらい
4日連続、肥後さんのコメント読んだ時も
お会いしたことも全くないTVで見てただけで
こんなに泣くなんて初めてだが、有吉さんや
周りの方はどんなに辛いだろと思うと、
更に泣けて泣けて( ; ; )
本当に感謝され愛されてて、すごい人
ご冥福を心からお祈りいたします。
受付中スケジュール!
大阪 6/11-12
セントレジスホテルリトリート(1泊2日)
http://manaha.yoga/blog/35587.html
東京 ゆるフローヨガ+話 6/19(日)
http://manaha.yoga/blog/35626.html
東京 6/25-26
エディション虎の門ホテルリトリート(1泊2日)
http://manaha.yoga/blog/33976.html
神戸 平日6/29(水)-30(木) 神戸 みなと温泉蓮リトリート(1泊2日)
http://manaha.yoga/blog/35267.html
WSや、イベント、団体や個人や会社の合宿依頼
希望地含めお気軽にご連絡頂けたら嬉しいです。
講演やオフィスヨガ、
派遣などの依頼はこちら
http://manaha.yoga/blog/26636.html
ホームページのお問い合わせホームから連絡か
メールで。 info☆lovemana.net ☆を@に変えて。
小林愛HP http://manaha.yoga/
Instagram
http://instagram.com/lovemananet/
アメブログ
https://ameblo.jp/mana-kobayashi/
リトリート告知&開催報告 http://manaha.yoga/retreat.html
近くの映画館でポスター観て、観に行こうと思った夜に、お母さんから、ヘップバーンの映画あるから観に行きなさいとLINE届き、お母さんも好きで観に行きたいのかな?一緒に行けばいいなって思って返事したら、
ごめんなさい、
観に行きたくないですって笑笑
私が昔めっちゃ好きでヘップバーンの出演してた映画のビデオめっちゃ買って観てたから、今やってるらしいよって知って知らせる為に連絡してきたのかな。
そんな連絡初めてなんだが笑
昔はゴダールやアンナカリーナ、ジェーン・バーキン、など、他もいろいろ好きでビデオ沢山集めてたが、、ヘップバーンだけが印象にあるのか(特に好きだったからかな)
お母さんって、たまに不思議。。
フォーシーズン大手町リトリートも
めっちゃ感謝で楽しかった!
いっぱいいつも
ありがとうだわ〜
お土産いっぱい貰ったのに
ぐるぐる百貨店回ったり
考えてたのに結局私はわたしは
ホテルもあんまりお土産が売ってなく
渡せず、、うぅ、、さらりと
相手が喜ぶお土産買えるセンスほしい
1人だとプール
あっても泳げない
水着着るの抵抗あるなどで
プールに入ろうなんて思わないのだが
リトリートは
誰か居てくれて
一緒に行くと言ってくれたら
最近はめっちゃプールやお風呂に
キレイなら行きたいな〜って
大手町フォーシーズン
まだまだ新しいからキレイで
潜ったら音楽聴こえるって
誰かがブログで書いていたので
潜ったり、誰かと一緒にだと
プール楽しい!
東京タワー遠めだが、見えて
スカイツリーも見える立地(皇居前)
今日はめっちゃ
いいお天気で気持ちよかったな〜
最近、ヘム鉄や
ビタミンBを特に気にしてる。
身体の筋トレ含め
動かすのを数ヶ月前から
増やしたのに
身体動かして負荷かけた
筋トレの後は筋肉痛で疲れるから
だんだん食事
面倒で簡単に食べれるもの
食べてたら貧血気味になり
ちょっと焦った。。。
(貧血気味で運動は危険だね笑)
ちゃんと栄養摂りながら
運転や筋トレはしないとな
ヨガだと、結構ハードなのを
長時間やっても大丈夫だったのに
やっぱり有酸素運動や
筋トレだと回復に更に鉄を使うのに
気をつけてなかったのが甘かった(ーー;)
ちょっと頑張ろうと思うと
やり過ぎちゃう
貧血や末梢神経麻痺くらいになるまで
せっせっやってしまい反省。。
筋トレ含めて、練習はお休みし
せっせと鉄とビタミンBや貧血を
めっちゃめっちゃ摂りながら
運動以外は大丈夫だったから
練習だけしない形でいたが
今日くらいから
もうそろそろ
身体動かしたいなって
モゾモゾしてきた
ほっ(╹◡╹)
この間、下北沢にテンアンツの公演を観に行く。
最初の方の 上西雄大さんと星野英利さんのシーンからウルウル。
とっても人間のあったかさと味が溢れる舞台で、いろいろ出演者や配役が変わるらしく、違う回も観たいなって思ったが5日は満席らしく行ける日がもうないのだが、
もしご興味ある方は是非是非♪コンビ別れしたかつての人気漫才師と、トリオからコンビになった女性漫才師の話です。
テンアンツTシャツ、受付で売っていて黒に黄色、可愛い、普段あまりTシャツ着ないのですが、このS購入したのでヨガの時に着てたら突っ込んで下さいませ。
チケットまだ買える日あります!
下北沢小劇場B1です。
機内で
ヒノマルソウルの
続きを観た
めっちゃめっちゃ
観だして1分から泣く泣く
(涙する後半からだったのもある)
国内線の1時間だと
赤ちゃんも泣いていない中
めっちゃめっちゃ泣いて
周りの人、引いてだと思う
ちょっと機内とは思えないくらい
ずっと泣いてたから
ヒノマルソウル、
こんなに泣ける
映画だとは思わなかった。。。
この映画観た人いるかな。。。
宮古島海は本当
キレイでお天気で
湿度も無く
めっちゃめっちゃ良かった!
宮古島
めっちゃいいところ
海外リゾートな感じ
ホテルも
いっぱい又出来てた
めっちゃ満喫して
感謝でありがとうの時間でした
また
リトリートなど
やりたいな〜と
わたしメインでなく
私は裏方だがの
リトリートもあるかも(お楽しみに♪)
久しぶりに
海にも入ったら
まだ水少し冷たかったけど
ほんと楽しかった
バリで体験サーフィンとか
かなりかなり前の
沖縄リトリートでの
スノーケリング以来かも
海入ったのは
泳げないから
水怖い部分あり
あまり
マリンスポーツは
自ら行きたがらないが
誰かとみんなと
一緒だったら楽しいね!
宮古島海
本当最高にキレイだよ
透き通ってて
砂サラサラだった
みんなで宮古島いこっ。
love,mana
昨日の
東京タワー!
ブルー
夜
神戸戻って来た〜
今回の東京も
感謝な時間だったな
毎日が
ほんと早い
羽田空港で
宮古島ガイドブック買って
木曜日からの準備と思ったが
石垣と宮古とかで1冊だが
宮古島ページ少なかった笑
2回目の
宮古島
楽しみだな〜
love,mana
最近、めっちゃ
チョコレート系で
プロテイン入りが沢山あり、、
毎日いっぱい
いろいろ食べてたら
もしかして
チョコアレルギーになったかも
数日前に
唇周りにアレルギー出て
急にだから、すぐ皮膚科へ
汁もの食べた?!
最近食べたもの
聞かれたが、、
特別思いつかず、、
薬もらったんだが
ちょっと良くなってきた度に
チョコレート食べると
めっちゃ赤く
腫れて口周りヤバくなる
チョコレート食べた後に
いつも、、、、
最近異常にチョコ系食べ
ココアまで飲んでるから
なんかそれが怪しい気がしてきた
(一度検査してもらわなければ)
チョコ朝食べた後腫れ数時間後治り(後残りあるからマスク外したくない、よく会うお母さんでさえ急にどうしたの?唇舐め過ぎて口紅大きくはみ出てるかと思った、ビックリする酷さって笑笑、数時間後に急に赤く腫れ上がってたからね)
チョコが原因なら
めっちゃショックだな
好きだから
あ〜
今東京だし、神戸戻ったすぐ
宮古島だから、、チョコ減らそ。
命には多分関わらないほどの
アレルギーだとは思うから
(唇だけ急に荒れるが身体元気)
時間ある時、
皮膚科で検査してもらおう。
(数日前に慌てて皮膚科診てもらったら汁ものか、食べ物何食べたか聞かれて思いつかなかったが、ステロイド軟膏もらってるしな)
チョコ食べた1時間が特に
めっちゃめっちゃ痛くて腫れて
しばらくしたら痛みと腫れが
落ち着いてくるを繰り返ししてるから
可能性高いな、これは。。。
急に好きなものが
アレルギーになる話はよく聞いたが
量普通だと大丈夫かなと
また試しにチョコ食べそうだが
ちょっと数日、ザ、チョコ!は
気をつけて食べるのやめよう。。。
チョコアレルギーになってたら
しょぼんだな。。。
コーダがアカデミー賞取った!
(作品賞)
めっちゃうれしい。。。
親が聾唖者だから
すごく気持ちわかって
泣けてよく感じたのかな
とか思ってたりしたが
本当うれしい。。
これ1月の後半に
お母さんと観に行き泣き
また1人で2回目観に行き
手話する映画出たら
お母さん喜ぶだろうなって
思いながら、、
ドライブマイカーも手話が出てきて(こちらの手話に関しては賛美両論だが、美しいって理由で含めいいと思う、批判する点に思えなかったが。。)
とにかくコーダ(coda)
アカデミー賞
めっちゃうれしい〜
明日
お母さんにも言おうと!
love,mana
桜キレイだな〜
東京タワー、土曜日は早めに消灯してたが
日曜日は12時位までライトアップしてた。。
今年わざわざ
桜見に行く予定なかったが
今日も行った場所や泊まっている周り
桜スポットいっぱいで桜堪能出来て
お天気もよく、桜めっちゃ楽しめた!
満喫(╹◡╹)(╹◡╹)
めっちゃ
勉強になったな
感謝
帰り道、桜満開!
キレイだった〜
日程変更あったりで
参加出来ないかなとか
思ったりもしたが
やっぱり気になり
わざわざ
行って良かった
明日
神戸戻り
用事済んだら
また東京
最近ちょっと
行き来が多すぎかなって
思ったりしたが
行って良かった
来週から神戸→東京→神戸→宮古島→
神戸→東京 になりそう
今日
東京タワー
結構
遅い時間まで
ライトアップしてた笑
昨日だけ
早く消灯だったのかな
今日
めっちゃいい
お天気で
予報では雨だったが
感謝だわ、ほんと
love,mana
8時でライトアップ
消えちゃうが
今日の東京タワーは
定番のオレンジ
見るだけで
元気になり
テンション上がる
東京タワーは好き
(多分トレンディードラマ昔好きで
その影響だと思うから海外映画も
好きだから、いろんな場所で好きなのが
変わるから都内中心部なら東京タワー笑)
海外、来年めっちゃ行きたいな〜
今年は日本いっぱいな気がするが。
love,mana
2年前に
Netflixで梨泰院クラスを
観て1話からめっちゃ泣いたが
2年経ち、日本語吹き替えあり
日本語吹き替えなら、何かやりながら
観れるなって軽くパソコンで流していたら
やっはながら観をしてたのに泣いてしまう。。
復讐とか争いとか、そうゆうの基本は
好きでないが、セロイが硬派でまっすぐで
ステキ過ぎてスワもめっちゃキレイで、
梨泰院クラスは、めっちゃ面白い。。
周りの女性で梨泰院クラス、勧めたが
めっちゃ面白いって言ってる人いない
(観てないのかも)
韓国ドラマは
恋愛系が面白いっていう友達はいるが
(私のお母さん含め笑)
梨泰院クラス
2回目だけど
まだ2話しか観てないが
もう内容忘れてしまったが
また最後まで2回目観ちゃいそう
観てない方は是非〜
気がつけば
4月7日頃で
神戸に拠点移して
3年になる
多分マンション
3月21日頃に契約したから
まだ引っ越ししてから
3年にはなってないが
3年経ったのと同じかも
2年はコロナで
わりと動けなかった時期も
あるが、振り返ってみれば
東京に戻りたいと思い出した頃
コロナで緊急事態宣言でっぱなし
神戸にいたから
親のところにも
ちょこちょこ様子見に行けたし
ほんとあのまま東京居たら
辛かっただろうなって思いながら
今はかなり
頻繁に東京に行き
2拠点生活に近い生活
これが意外と
早く東京戻りたいからから
最近
2拠点の方がいいのかも
と思いだすくらい
神戸や関西
結構よくて便利で
仕事は東京って
やっぱり思ってたりするが
住むには
ほんと神戸いいところ
love,mana
21時アイスの前を
21時半に通り
他が全部閉まっていて
ほとんど人通ってない中
ここだけ若い人が並んでる
21時だけ開いているのかと思ったら、
16時から24時営業だった
ニュース見たら
コロナや戦争やいろいろあるのに
別に特別ないいことや
状況がめっちゃいいとかでもないのに
不思議だけれど
気持ち的には
すごく
いろいろ楽しんでる
戻りたい過去もなく
これからが楽しみで
何故か大丈夫だと安心してる
感覚がある時から
特別なことは無かったのに
変わってから
あれ?!
って
ことが増えて
でも
ちょっと勘違いだったら
嫌だから笑笑
現実に起こることと
答え合わせしながら
不思議に
今を楽しんでる
(遊んでいるという意味でなくて)
すごく
仕事調子良かったり
プライベート充実してて
いろんなとこ行ってても
もっと頑張らなきゃ
もっと勉強しなきゃとか
なんか新しいことしなきゃ
悟りたいとか笑、成長したい望みが
楽しさにプラス@
不安がセットだった時が多かったからかな
今の状況が長く続いて
不安にならない自分が不思議だが
ちょっと今年は筋肉付たいと頑張りながら
仕事とかも気持ちはかなりやる気満々
前向き前のめりに仕事もプライベートも
なんか楽しい。結果がどうかを昔ほど
気にしなくなったからかな。
ダメだったら切り替えて忘れたらいい。
ある方の一言がキッカケで
今夢中になれるコトが出来て
何の意味があるからわからないし
何の意味もないかもしれないが
状況関係なく、楽しく感じて毎日過ごせてる
という事実、めっちゃ感謝しながら。。。
人生、小さい頃に思ってたのと20歳で思ってたこと、30歳で思ってたこと40歳で思ってたこと、ここ1年半と時期でかなり変わってきた気がする。
今がやっと最高!
って思えるように。
昔は相談や話し聞いて欲しいって
なる時もあったが、、、
最近も、ほんとにたま〜にあるが
かなり少なく、
その方のアドバイス聞きたい時には
するかもしれないが、
ただただ聞いてほしい
わかってほしいとかはないかもな。
昔は承認欲求強かったのに。
なんか幸せって
よく性格っていうが
ほんとそう思う
幸せな性格に
歳を重ねる毎に
なっていきたいよね
love,mana
所ジョージさんとか
木梨憲武さんとか
なんかステキだよね
木梨憲武さん
YouTubeの中で、
今まで壁はありましたか?
の質問に「ない」って
ハッキリと
壁はない
悲しい絵は描かないそうですが
(文言違うかも)
質問に、
「描けない」
「悲しくないからかなと」
奥様のことも話されてたり
とんねるずのみなさまが終わった時のことなど。
YouTubeはこちら
https://youtu.be/hLK-9YuXnBc
お母さんとLINE動画で
さっき話していたら
宮城、福島の昨日ニュース
ずっと天災続いているから
悲しい、私は宮城の栗原で
生まれて、、などを言ってから
えっ?!
宮城県出身なのって
聞いたら
そうって
知らなかった。。。
仙台に原爆落とされた時に
逃げたとは聞いたことあったが
学校通う為に
今住んでる東灘区かこの辺に
2年住んでたとか
17歳で東京に出たのもあるが
お父さんやお母さんのこと
何も知らなかったんだなって
ことばかり
お父さんは兵庫県生まれだが
お母さんは関西人では無かった
性格も確かに関西人要素ない
わたしは阪神大震災で
地震怖さを知り
3.11東京でも怖かったのに
福島とかどんなことになって
いるんだろうと思っていたか
昨日もかなり
大きく揺れたみたいだが
(親の用事で東京行く日をどんどん
ズラしてまだ神戸にいたんだが)
さっきニュース検索してたら
被害に遭われた方も沢山いらっしゃるみたいで(TT)
小さい揺れは自然のことだから仕方ないとは思うが少し揺れても分散して一気に大きくだけはないことを願いながら、昨日の夜に思っていたより朝見たら被害大きく怪我された方もたくさんいらっしゃり不安になってる方もいらっしゃるだろうし涙。。
3月は戦争や地震や、ルーブルの価値が、、とか、ニュース見る度に、えっ?!えっ?!が続いてる(><)
結果出し続けてるとかだけじゃなく
それ以上に、人としても出来すぎてて、
悟りに近い人なんじゃないかなって思うほど
これから世の中変えていく人は
昔はスーパースターは遊び派手か
ちょっと偏っている感じが魅力的だったが
なんかフラット淡々と枠超えたスケール
YouTube
YouTube
ついついYouTube見ちゃう
誠実さが
とても大切な
パワフルな時代に
才能あっても
賢くても
努力しても
それに伴った
人間性がないと
全てダメになる
時代にほんとになってきた
昭和や平成と
違う時代がきた〜
嘘がつけない
誤魔化せない世界
(自分の気持ちにも)
love,mana
3時間映画だし、長く感じちゃうかなとか
思ってたが、めちゃどの部分も全部面白く(私は)
引き込まれて、また、もう一回映画館で観たい
ウィルスミスの、テニスの実話のも観て
面白かったが、個人的に2回映画館に同じ
映画観に行くことなかったのに、今年は
マトリックス4、ゴーダを2回づつ観たが
ドライブマイカーは、もう1回観に行き、
村上春樹さんの本も脚本も読みたくなった
NetflixやAmazonプライムなどを
パソコンで観る方が最近は好きで
映画館から離れてたのに、行き出すと
映画館にカフェ行くように行きたくなる
(ヨガスタジオにカフェ入るより気軽に入り朝から晩まで、自分のクラス以外は、ヨガクラス受けようとしてた時期あるが、、かなり昔だが。)
映画館のエレベーターで
一緒だったおばさまと
盛り上がり長めの立ち話して
LINE交換して友達になった笑
こんなこと日本では初めて
ドライブマイカー、面白かったな。。。
戦争の
ニュース
やっぱり
気になり
YouTubeで
見出したり
snsで見たり
コロナの初期の時も
そうだったけれど
一度見だすと
それに感情支配されそうだけれど
アカンアカン
って
深呼吸して
リラックスして
通常の自分の
好きなコトに切り替える
無関心では
いられないけれど
ほんとのところは
どうなっているのかさえ
わからないまま
とにかく
今の状態より
少しでも
いい方向に流れがなり
いい方向に向かって
いくこと願うしかない
街では
ワクチン反対運動のデモ
マスクしているのは
洗脳されてる国民だからの演説
戦争反対デモ
ちょっと荒々しいく
この前まで
ミュージシャン目指してる
子達とかのストリートライブが増え
街には人が出だしてたが
また雰囲気変わった感じした週末
でも行く場所
行く場所よくして頂いて
神戸にいる時も
東京いる時も感謝だから
暗くとか不安にはならないが
先月、三宮の隣の花隈駅側に
酵素風呂オープンしてて行ってきた!
お父さんが昔酵素風呂やってて
親の為に1年毎日酵素風呂入れるように
作ったって言ってはり、
そうゆうのにキュンとする笑
どんどん皆が行くように
なればいいな。
神戸 阪急花隈駅出て1メートル笑
https://kousojin.jp/
東灘区の
清の森の米ぬか酵素は、入った後慣れてる私でもびっくりするほど、めちゃパワーあり、ここはリラックス以上に身体にいい(病気治す為の方多いのもわかる)が、ここのオーナーさん、顔見た瞬間、いい感じしたな。
清の森 酵素風呂(米ぬか)
http://kiyonomori.com/
話は飛びまくったが(−_−;)
いろいろあっても
深呼吸してリラックスして
大切なものを大切に出来る
自分でいられるように
なるべく正直に
生きようと思う
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月